失敗しない蟹のネット通販。美味しい蟹を食べたい人のための本気の総合情報サイト

俺の稼いだ金で食いたい蟹を食う!蟹は祭だ!

『かにまみれ』の浜茹で花咲ガニの秘密。甲羅の中の「第4の脚」を発見!

花咲の脚は片側3本(ハサミを除く)というのは、誤解!

IMG_3433

かにまみれで買った『花咲ガニ特大オス』。俺にとっては人生で初めて食べる花咲ガニだった。しかも、今回は「姿」の「浜茹で」だ。身の味はもちろん楽しみだったんだけど、もうひとつ、ぜひとも確かめてみたいことがあった。

花咲ガニは、タラバガニと同様に「異尾下目」と呼ばれる「ヤドカリ類」に分類されていることは、『カニの種類、世界と日本ではどれくらい?』という記事でも説明した。ズワイガニや毛ガニの脚は4本(ハサミを除く)だけど、花咲ガニやタラバガニの脚は3本しかない、ように見える。

でも、ジュディス・S・ワイスさんの著書『カニの不思議』を読んでいて、こんな一節に出会ったのだ。

五番目の脚はひどく退化して、移動に用いるには小さすぎ(中略)「偽」のカニでは歩くのに三対の脚を使う。退化した一対は(甲羅の中の)鰓室に隠されていて、鰓をきれいに掃除するのに用いられる。

へえ、そうなのかぁ!

ちなみに、ワイスさんはズワイなどを「真のカニ」、タラバや花咲を「偽のカニ」と区分している。生物学的な分類名を確認しておこう。

真のカニ(ズワイや毛ガニ)=十脚目 短尾下目

偽のカニ(花咲やタラバ)=十脚目 異尾下目

なるほど。学問的には両方とも「十脚目」。文字通り、脚は十本あるはず、なのだ。

ついでにウンチクを重ねておくと、真のカニは「短尾下目」と分類されている。カニはエビとかの仲間でもあるのだが、エビには尾があってカニに尾はない、と思いきや。「短尾」というように、カニにもちゃんと「尾」に当たる部分がある。もうひとつ、『カニの不思議』からの引用を紹介しておく。

真のカニの腹部(尾)はとても退化しており、胴体の下面にたくしあげられている。

そう。カニの裏っかわにある「ふんどし」と呼ばれる部分、実は「尾」が退化したものらしい。

IMG_3434

もう一発、「へえぇ!」である。

さて。

かにまみれで買った『花咲ガニ特大オス』は、「姿」の「浜茹で」。そう、甲羅の中に、本当に4番目の脚が隠されているのかどうか、確かめる絶好のチャンス。わくわくしながら、捌いてみた。

ジョギジョキ。

IMG_3443

むむむ。

IMG_3444

おっ!

IMG_3445

おおお。
ほんとにちゃんとありました。第4の脚。

カニの世界。奥深い、っす。

LINEで送る
Pocket

花咲ガニの他のストーリー

蟹様おすすめショップ

  • 【かに本舗(匠本舗)】
    ネットショップ大賞で連続1位を獲得するなど定評あるショップ。納得価格で品揃えが豊富! ショップのイチオシでもある大ズワイガニはことにオススメだ。
  • 【北釧水産】
    釧路港のすぐ近くでやってるショップ。開店からの歴史も長く、何種類か食べてハズレなし!
  • カニの通販!蟹のお取り寄せ!浜海道オンラインショップ
    【カニの浜海道】
    函館の食材卸会社がやってるショップ。地元飲食店に卸してるカニだから、届くヤツも函館品質!
  • 【かにまみれ】
    札幌に拠点を置くショップ。ユーザーからの要望で改善した内容をサイトでレポートするなど誠実!
PAGE TOP