カニ通販ショップの信頼性を見極める、
地道にして、唯一の、かなりの精度で確実な手段。
それは、ショップの素性を少し掘り下げてみることです。
というわけで、いくつか「カニ 通販」などで検索して上位に来るショップを例にして、
ちょいと素性を掘ってみることにしました。
名付けて『どんなショップか掘ってみた!』。
第一弾は『かにまみれ』です。
カニ通販『かにまみれ』はどんなショップ?
まずは、トップページから見ていきましょう。
はい。
なんといっても、かにまみれ。
かにまみれ。
かにまみれ。
検索上位に表示されるのも納得の、いい名前です。
メディアで紹介されている
大手モールのランキングで1位を獲得していたり、
メディアで紹介されている実績をTOPで堂々アピールしてるあたりもそつがない。
アフィサイトの怪しいランキングはあてになりませんが、
Yahoo!ショッピングで1位獲得ってのは、詐欺サイトには絶対無理。
店長さんの顔が見えました。
では、掘り始めていきましょう。
まず「当サイトについて」というページへ移動。
札幌にある、株式会社インテンスという会社が運営していることがわかりました。
カニたちが水揚げされる漁港とは離れていますが、北海道各地から新鮮なカニが集まる街に、たしかに会社が存在しているのは、評価すべきポイントでしょう。
さらに掘り進めていくと、井内賢さんという代表者の顔写真とメッセージがありました。
井内さんからのメッセージと顔写真は、TOPをはじめとする全ページに流用されている「ご利用案内」の要素として、さらにフレンドリーな内容の文章が掲載されています。
ショップの信頼感を高めるために、パーフェクトな配慮すね。
「特定商取引に関する表記」のチェック
今さら言うまでもないことですが、日本国内の通信販売業者には「特定商取引法」に基づいて、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフなど消費者を守るためのルールが定められています。
通販ショップのサイトには、必ず「特定商取引法に基づく表記」(細かな言い方はそれぞれです)がありますから、返品についての規定などを確認しておきましょう。
この表記がない、ってショップはアウトです。
スタッフブログも、あった。
さらに掘り進むと、
食いしん坊けいちゃん のスタッフブログがありました。
「かにまみブログ」と、ブログタイトルから「かにまみれ」の「れ」を省いた意図はやや?だけど。www
いい感じです。
ブログ開設直後の2012年ごろと比べると、最近の更新ペースはやや落ちているようですが、カニの豆知識やレシピといったカテゴリーまできちんと作り込んであって、なかなかキュートな内容です。
しかも!
このブログに、「かにまみれ改善レポート公開中!」という記事があって気付いたのですが、ショップサイトの中に『かにまみれ改善レポート』というコンテンツがありました。
ユーザーからの要望に応えて、サイトのインターフェースやサービス内容、商品構成までどんどん改善して、それをレポートしていくというコンテンツです。
井内さんと思われる男性がカニキャップをかぶってるイラストもかわいくて。
素晴らしすぎです。
というわけで、
かにまみれを掘るのはもうこのくらいでいいでしょう。
もちろん結果は、
合格です。
「かにまみれ」は、このサイトの『蟹様実食センター』で実際にカニを買ってレポートするショップの候補にします。
実食レポート。
お楽しみに!