みなさんこんにちは。けっしてヤラセはしない、食ってもないものを誉めたりしないが売り物の、カニ.coです。 皆さまのご家庭のおせちの注文はもうされましたか? 実はカニの専門店で、当サイトでも一番評価の匠…

失敗しない蟹のネット通販。美味しい蟹を食べたい人のための本気の総合情報サイト
俺の稼いだ金で食いたい蟹を食う!蟹は祭だ!
みなさんこんにちは。けっしてヤラセはしない、食ってもないものを誉めたりしないが売り物の、カニ.coです。 皆さまのご家庭のおせちの注文はもうされましたか? 実はカニの専門店で、当サイトでも一番評価の匠…
●目次 1. はじめに 2. 蟹の旬は冬だけか? 3. 秋に美味しい蟹は? 4. 教えて! 蟹師匠、寄本さん。 5. まとめ(次回へ続きます) 1.はじめに 通販で蟹を買ったことがない蟹ビギナーの小出…
正月に蟹を食べまくったと思ったら、あっという間に今年も9月。9月最初の週末はイベントのスタッフとして長野県の白馬へ行ってきたんだけど、朝晩は10度くらいまで冷え込んで。「いくらなんでもいらないだろ」と…
今年の昨冬あたりから釣りに復活してます。 主に、ヒラメとかマゴチとかのフラットフイッシュと呼ばれる魚をビーチから釣るために、すでに30万円以上は投資したでしょうか。 シマノ ステラ4000HG リール…
美味さピカイチ。北釧水産の新年受注がスタートしました 先日アップした『おすすめカニ通販ショップの年末年始』って記事で、北釧水産は1月5日まで休業、と報告しました。でも、さっきメルマガが来て、発送業務に…
年末年始も無休でがんばっててスゴい! と感心しきりの匠本舗【かに本舗】から、昨日、メールマガジンが届きました。 今日(12/29)の17時過ぎまで に注文すれば、まだ年内配送してくれるそうです。 しか…
日本全国カニ好きの皆さま、こんにちは。今年も残すところ後3日ですね!早々に仕事を納めた方も大晦日まで駆け抜ける方も平等にやってくるもの、それがお正月です。 では、お正月の醍醐味とは何か。 それはカニを…
しまった、まだ正月のカニを注文してないや! というあなたのために! 全国9000万人のカニファンのみなさん、おはようございます。SMAPは解散しましたが、カニの季節はまだまだ続きます。正月用のおいしい…
いいカニ食べよう。キャバクラ瀑布! https://t.co/1hOVFclk8v — Isseki Nagae (@Isseki3) 2016年12月24日 コレがマジで自分的にはウケてます。 さて…
ネット通販1年目のチャレンジ! その真価を食らう!! 先日アップした『どんなショップか掘ってみた!『北海道海鮮工房』編』で、久々にこの『蟹祭!』でオススメとして紹介することになった『北海道海鮮工房』。…
カニ通販は主婦の味方でもありますよねぇ ふと気が付けば『真田丸』も最終回の放映を終え、2016年も押し詰まってきました。 年末年始、家族でおせち料理を囲むひとときを予定している方も多いのではないでしょ…
2017年正月目前緊急取材! 第二弾!! さて、前回のレポートで今年の毛ガニは高くなりそうって話を教えてくれた匠本舗仕入れ担当者への電話取材。さらに端的に「今年の冬のおすすめ蟹様」を教えて欲しいと聞い…
先日、いつものようにInstagramで「美味しそうなカニはいないかな〜」と検索していると、ぱっと目に飛び込んできたのがこちら。 View this post on Instagram Oh hey …
申し訳ございません。民宿で「イソガニ」って聞いたし、茹でられて真っ赤で分からなかったのですが、本当はショウジンガニという種類だそうです。よって内容書き直ししました。 自分も子供の頃とか磯遊びでイソガニ…
『匠本舗』の仕入れ担当者を電話で直撃! 2016年も押し詰まってきた。かくいう俺も、年末進行に忘年会、関係しているイベント仕事などが重なって、てんやわんやな師走になっている。 でも、12月はカニシーズ…
新しいカニ通販ショップの情報が! この『蟹は祭だ!』では、通販のカニを実食レポートするコストをまかなうために、アフィリエイトを導入しているのだが、年末のカニシーズン本番を間近に控えたある日、アフィのメ…
こんにちは、全国カニ好き主婦の会代表(自称)の由良です。 今年も残すところあと1ヶ月、いよいよ本格的なカニの季節がやってきましたね。一年で一番カニがおいしいこの時期、今年はどんなカニを食らおうか、今か…
堀江貴文さんにも贈ったイチオシ蟹様。今年の味は、どうなんだ? この「蟹祭!」が本格的にスタートしたのは昨年12月のこと。そろそろ、晴れて1年が経つことになる。おいしい通販のカニを本気で食べてレポートす…
11月30日までなら、早期割引やプレゼントもある! 去年、12月の半ばになってからおせち料理を注文しようと思ったら、個人的に信頼している「匠本舗」のおせちが軒並み売り切れ。今年こそ、ちゃんと匠のおせち…
みなさんはPokémonGOやってますか? わたしは現在レベル32ですが、ここまで来ますとレベルを上げるためだけにやってる感じです。涙。 で、Pokémonには蟹好きな皆さんが嬉しくなるポケモンがいま…