ズワイガニ(メス)
特長
クモガニ科ズワイガニ属。
英名:Snow crab。
本州以北の日本海とオホーツク海、北太平洋に広く分布。
水深40〜600mの海底に生息。
おおむね水深200m以上で水温の低いところが好き。
雑食性。
卵を持った大人の雌ガニに育つまで11回ほど脱皮する。
メスの甲長はおおむね8cm以下。
オスは甲長18cmほどまでに成長するものも(要確認)。
魅力!
なんといっても、内子と外子!
かにみそ!
オスに比べて、安い。
など……
旬!
11〜1月。
おもな販売形態
活け=活きたまま。
茹で=茹でたもの。
活け(冷凍)=活きたまま冷凍したもの。
茹で(冷凍)=茹でて冷凍したもの。
など……
選ぶポイント
お取り寄せで細かく自分で選ぶのは難しいけど……
お腹がぷっくりしてるヤツ。
外子に「黒子」と呼ばれる黒っぽい卵をもっているもの。
(「赤子」だけの雌ガニよりも成熟度が高い、という目安)
調理法などのアドバイス
活ガニを茹でる! ズワイガニの場合
※紹介している例は雄ガニだけど、基本的にはメスも同様。
ちなみに、雌ガニをプロが茹でてる様子は、YouTubeで!